米国文字商標で使用可能な標準文字の一覧表
(from https://www.uspto.gov/trademark/standard-character-set)
続きを読む“米国文字商標で使用可能な標準文字”
標準文字とは? 文字だけからなる商標について、その文字の形態(フォント)に依存しない登録の仕方で、願書に標準文字と記載することで商標見本を添付しなくても、その文字商標の権利化を図ることができます。色の指定や2段書きの標章 …
(from https://www.uspto.gov/trademark/standard-character-set)
続きを読む“米国文字商標で使用可能な標準文字”
The Federal Circuit left the following question open in its In re Viterra decision from 2012: How do we compare standard character trademarks (e.g., non-stylized word marks) with design marks for purposes of determining likelihood of confusion?
優先権主張を伴う商標登録出願 商標登録出願は、特許出願とは異なり、新規性などの出願の時間的な登録要件が審査されることは稀で、現実には出願日が問題となるのは先後願の関係ぐらいです。しかし、商標出願制度は先願主義を採用してい …
商標法第5条第3項に規定する標準文字の指定について
情報源: 商標法第5条第3項に規定する標準文字の指定について | 経済産業省 特許庁
平成28年9月23日に、新しい標準文字が指定され、当該指定は、平成29年1月1日から適用されます。平成29年1月1日前にした商標登録出願については、前に指定した標準文字が適用されます。変更点は、字体が変わる文字がある点で、比較的にあまり使用頻度の高くない文字で変更が行われます。
標準文字として認められない例
1.図形のみの商標、図形と文字の結合商標
2.特許庁長官の指定文字以外の文字を含む商標
3.文字数の制限30文字を超える文字数(スペースも文字数に加える。)からなる商標
4.縦書きの商標、2段以上の構成からなる商標
5.ポイントの異なる文字を含む商標
6.色彩を付した商標
7.文字の一部が図形的に、又は異なる書体で記載されている商標
8.花文字など特殊文字、草書体など特殊書体で記載された商標
9.スペースの連続を含む商標