地域ブランド・地域団体商標 47都道府県別 一覧▶️ ご当地ブランドを商標から一纏め

地域ブランド 商標

地域ブランド・商標登録 origami
日本・地域ブランド 商標

地域ブランド 商標 地域ブランドの魅力は、その地域の伝統や風土、独特な自然、そして生産者や流通に関与する人の人柄や技術と深く結びついて生まれ、長い年月を経て育てられたものです。各都道府県の名称(テキスト)をクリックすると、動画を中心とした都道府県別の地域ブランド 商標・地域団体商標および地理的表示の紹介のページに移行します。また、地域団体商標は、平成18年4月1日の導入時に全国的には有名でなくとも地方では知られた地方ブランドを保護する制度として開始されていますので、その導入時に既に全国的な知名度を獲得していたいくつかのブランドは殿堂入り扱いで現状は地域団体商標として登録されていないものあります。また、そもそも地域名プラス普通名称のフォーマットに当て嵌まらない有名な地域ブランドもあります。

都道府県別の地域ブランド 商標登録 / INDEX

都道府県別 地域ブランド 商標登録

  1. 北海道 vol.1 地域ブランド・商標登録
  2. 北海道 vol.2 地域ブランド・商標登録
  3. 青森県 地域ブランド・商標登録
  4. 秋田県 地域ブランド・商標登録
  5. 岩手県 地域ブランド・商標登録
  6. 宮城県 地域ブランド・商標登録
  7. 山形県 地域ブランド・商標登録
  8. 福島県 地域ブランド・商標登録
  9. 栃木県 地域ブランド・商標登録
  10. 群馬県 地域ブランド・商標登録
  11. 茨城県 地域ブランド・商標登録
  12. 埼玉県 地域ブランド・商標登録
  13. 東京都 地域ブランド・商標登録
  14. 千葉県 地域ブランド・商標登録
  15. 神奈川県 地域ブランド・商標登録
  16. 新潟県 地域ブランド・商標登録 
  17. 長野県 地域ブランド・商標登録
  18. 山梨県 地域ブランド・商標登録
  19. 富山県 地域ブランド・商標登録
  20. 石川県 地域ブランド・商標登録
  21. 福井県 地域ブランド・商標登録
  22. 岐阜県 地域ブランド・商標登録
  23. 愛知県 地域ブランド・商標登録
  24. 三重県 地域ブランド・商標登録
  25. 静岡県 地域ブランド・商標登録
  26. 滋賀県 地域ブランド・商標登録
  27. 京都府 vol.1 地域ブランド・商標登録
  28. 京都府 vol.2 地域ブランド・商標登録
  29. 京都府 vol.3 地域ブランド・商標登録
  30. 京都府 vol.4 地域ブランド・商標登録
  31. 京都府 vol.5 地域ブランド・商標登録
  32. 大阪府 地域ブランド・商標登録
  33. 奈良県 地域ブランド・商標登録
  34. 兵庫県 地域ブランド・商標登録
  35. 和歌山県 地域ブランド・商標登録
  36. 鳥取県 地域ブランド・商標登録
  37. 島根県 地域ブランド・商標登録
  38. 岡山県 地域ブランド・商標登録
  39. 広島県 地域ブランド・商標登録
  40. 山口県 地域ブランド・商標登録
  41. 香川県 地域ブランド・商標登録
  42. 愛媛県 地域ブランド・商標登録
  43. 徳島県 地域ブランド・商標登録
  44. 高知県 地域ブランド・商標登録
  45. 福岡県 地域ブランド・商標登録
  46. 佐賀県 地域ブランド・商標登録
  47. 長崎県 地域ブランド・商標登録
  48. 大分県 地域ブランド・商標登録
  49. 熊本県 地域ブランド・商標登録
  50. 宮崎県 地域ブランド・商標登録
  51. 鹿児島県 地域ブランド・商標登録
  52. 沖縄県 地域ブランド・商標登録

地域ブランド 商標登録一覧

  1. 北海道・東北 商標登録一覧
  2. 関東 商標登録一覧
  3. 中部(甲信越・北陸・東海) 商標登録一覧
  4. 近畿 商標登録一覧
  5. 中国・四国 商標登録一覧
  6. 九州・沖縄 商標登録一覧

地域ブランド 北海道

地域ブランド 東北

地域ブランド 関東

地域ブランド 甲信越

地域ブランド 北陸

地域ブランド 東海

地域ブランド 近畿

地域ブランド 中国

地域ブランド 四国

地域ブランド 九州・沖縄

地域ブランド 商標 地域団体商標 関連リンク

商標登録出願の案内(当サイト) 地域団体商標制度 (地域ブランド 商標)
農林水産省 地理的表示産品情報発信サイト
特許庁 地域団体商標制度 地域団体商標登録案件紹介
独立行政法人 日本貿易振興機構(JETRO) 地域団体商標(pdf)
一般財団法人 食品産業センター 本場の本物
東北経済産業局 特許室 とうほく知的財産いいねっと TOHOKU地域ブランド
一般財団法人 伝統的工芸品産業振興協会 伝統工芸 青山スクエア
独立行政法人 国際観光振興機構 日本政府観光局(JNTO)
経済産業省 伝統的工芸品指定品目一覧(PDF)
経済産業省 九州経済産業局 九州イイモノがたり
特許庁 地域団体商標 ガイドブック2019年(link先:PDF)ガイドブック(カタログ編)pdf ガイドブック~地域ブランド10の成功物語(e-book)

伝統工芸 青山スクエアJapan Traditional Crafts Aoyama Square, 1:00

伝統工芸 青山スクエアJapan Traditional Crafts Aoyama Square

伝統工芸 青山スクエア 手技TEWAZA 動画

HERITAGE GETAWAY: Only in Japan

Japan Gourmet Heritage -Japanese Seafood-
農林水産省: Japan Gourmet Heritage 動画

Japan Gourmet Heritage -Japanese Seafood-

Meet the Furusato
Meet the Furusato 地域ブランド 商標関連 動画

Meet The FURUSATO 渋谷(Shibuya)、東京(Tokyo)

LIFE CHANGING JAPAN_FULL | JNTO
日本政府観光局:visitjapan

LIFE CHANGING JAPAN_FULL | JNTO

地域団体商標
北海道・東北
関東
甲信越・北陸・東海
関西
中国・四国
九州・沖縄

地理的表示(GI)保護制度 vol.1(農林水産物)
地理的表示(GI)保護制度 vol.2(酒類)
地理的表示(GI)産品 [日本語] 商標_動画(embedded/playlist)
伝統的工芸品一覧
日本の世界遺産、日本遺産、日本の無形文化遺産
近代化遺産と近代化産業遺産
日本の世界農業遺産と日本農業遺産
重要文化的景観とエンブレム
工芸ジャパン
全国各地の100年フード(文化庁)
うちの郷土料理(農林水産省)
【SAVOR JAPAN】 農林水産省 vol.8 商標_動画(embedded/playlist)
旅色公式チャンネル 女優が日本を巡る旅ムービー 地域ブランド&商標 動画(embedded/playlist)
地域ブランドデータベース (ブランド総合研究所)
水産物・農作物ブランドとは無縁ではない”初競り”を小研究—1番高いのはどれで何故

地域ブランド 商標 地域団体商標 GI FAQs

地域団体商標とは何ですか?

地域団体商標は2006年4月1日に導入され、一定の地理的範囲の需要者・取引者の間である程度知られた、地域の名称と商品名若しくは役務名の組み合わせからなる文字商標について、地域に根ざした産品の生産者団体が登録できる商標です。地域団体商標の出願に際しては登記事項証明書及び設立根拠法の写し、地域経済牽引事業計画の承認申請書の写し、定款の写しなどを提出する必要があります。地域団体商標は全国的に知られた商標でなくとも登録でき、ご当地ブランドとして地域の振興に寄与することが期待されています。

地理的表示(gi)とは何ですか?

地理的表示とは、英語でgeographical indication (gi)であり、特定の地域で生産される農林水産物や酒で、その地域の特徴的な製法や資源により高い品質や評価を獲得している産物であって、政府機関によって登録することで保護されるものをいいます。農林水産物は農林水産省が管轄し、酒類は国税庁が管轄しています。

地域ブランドとは何ですか?

地域ブランドとは、その地域で特有の資源を利用して生産される産物や加工品などの物品や、或いは観光の一部として体験できるサービスや場所であって、継続的な使用と高い評価を受け、信用を蓄積した名称、記号、標章を言います。

ブランドとは何ですか?

アメリカ マーケティング アソシエーションによると、ブランドとは、ある売り手の商品やサービスを他の売り手の商品やサービスと区別するための名称、用語、デザイン、シンボル、またはその他の特徴です。 言い換えれば、特定のブランド、製品、またはサービスについて考えるときに人々が思い描くものになります。

伝統的工芸品とは何ですか?

伝統的工芸品産業の振興に関する法律に基づく経済産業大臣の指定を受けた工芸品であり、指定について次の要件を全て満たすことが要件です。(伝産法第2条)
一 主として日常生活の用に供されるものであること。
二 その製造過程の主要部分が手工業的であること。
三 伝統的な技術又は技法により製造されるものであること。
四 伝統的に使用されてきた原材料が主たる原材料として用いられ、製造されるものであること。
五 一定の地域において少なくない数の者がその製造を行い、又はその製造に従事しているものであること。

地域ブランド・地域団体商標内 検索




87 / 100
Loading