動画でみる地域団体商標の活用事例 (embedded) vol.1 玉造温泉
地域ブランド 玉造温泉 動画

地域ブランドについての動画です。応援したいところですね。
1.地域ブランド「玉造温泉」を守れ 危機からの再生 #81 5:19
2.地域ブランド「玉造温泉」で攻める 危機からの再生 #82 5:15
玉造温泉(公式)
島根 地域ブランド・商標登録 全国ご当地名産品 vol.32
Tamatsukuri Onsen is said to be one of the oldest hot springs in Japan. Since ancient times, it has been famous all over the country as a hot spring for beautiful skin.
商標登録insideNews: カナダ商標法の改正の予定
カナダでは2018年初頭くらいに商標法の改正が予定されています。 国際分類の採用 カナダの知財庁のホームページによると、この改正によりカナダでもニース協定の国際分類が採用されるようになるそうです。これに先立ち2015年9 …
商品区分・役務区分についての11の要点を解説
商品区分・役務区分についての要点解説 商品区分や役務区分の中には、慣習や制度が急速な生活様式の変化に追いついていないなどの種々の理由から、区分がまとめ切れない場合や、どうしてこれらが違う区分なのとういうようにすんなり納得 …
商標選択時の考察 – 4 layers of word mark
文字商標のカテゴリー 商標を選ぶときには権利化可能な商標を選ぶことが重要です。商標の中には、はじめから権利化の見込みのないものや、権利化が困難なものがあります。一般に文字商標は次の4つのカテゴリーに分類できます。1)恣意 …
顧客関係を良くする10ヶ条
イリノイ州の弁護士会誌を見ていたら、クライアントとの関係を良いものとするための十ヶ条が出ていましたので、自戒の意味を含めてここで紹介したいと思います。 顧客関係を良くする10ヶ条 1.顧客は我々の実務で最も重要な人である …
審決取消訴訟 指定商品の類似性
判決日 平成28年2月17日 事件番号 平成27年(行ケ)第10134号 知的財産高等裁判所 ”デュアルスキャン” 商標”デュアルスキャン/Dual Scan”(2段書き)で第9類の”脂肪計付き …
著作権についてのFAQ
文化祭での演奏 Q:学校の文化祭で有名なバンドの曲を完全コピーして演奏しました。これって問題無いですよね? A:文化祭は関係者であればお金を払わずに参加できる、というのが普通だと思います。この場合であれば、聴衆からお金を …
不使用取消審判(商標法第50条)の解説† -手続全般や証拠の挙げ方を説明
不使用取消審判とは 不使用取消審判とは、使用していないことを理由に、競合するような他人の商標登録を取り消す審判手続です。商標調査の結果や出願の審査段階で、欲しいと思う商標に競合する他人の商標があったときでは、不使用 …
商標登録insideNews: 商標法に関するシンガポール条約に加入(経済産業省)
平成28年3月11日、「特許法条約(PLT)」及び「商標法に関するシンガポール条約(STLT)」の加入書を、世界知的所有権機関(WIPO)事務局長に提出しました。これらの条約は、平成28 年6 月11 日に効力を生じます …