商標登録insideNews: Director’s Forum: A Blog from USPTO’s Leadership | USPTO

情報源: Director’s Forum: A Blog from USPTO’s Leadership

グローバル商標調和に関する最新情報として、次の3つが挙げられています。

CSD Project

CSD(Common Status Descriptors)プロジェクトは、公報にも最近ゴールデンウイーク前後から日本や中国、米国の検索サイトには表れてきている表示で、TM5でほぼ共通の状態アイコンを使用して、視覚的に短い時間で、出願人、権利者、代理人が状態(status)を認識するための表示です。Common Status Descriptors (CSD) iconsの一覧表、緑はalive, 赤はdeadは共通で、ファイルがあれば継続中、登録にはシール(蝋をとかしたスタイルの形状)が使用されます。TESSではstatusのタブを表示することで現れます。

Identification Project (ID Project)

複数の国で商標登録を取得する場合に、厄介なのは商品・役務の記載(Identification)です。出願人は USPTOの許容可能な商品およびサービスのマニュアルを参考にして、TM5メンバーによって商品またはサービスが合意されたかどうかを判断することができます。 たとえば、「ゴルフシューズ」という用語を検索すると、TM5のすべてのメンバーが受け入れられるという意味の「T」が付くようになっています。

Indexing of Non-Traditional Marks Project (INTM Project)

新しいタイプの商標である、立体、音、単色、触覚、ホログラフィック、香り、動きマークなどは、従来の伝統的な商標に比べて検索をすることが容易ではなく、現在では、WIPO Vienna Classification Systemまたはその変形版を使用していますが、商標の要素を検索付けする共通の特別コードは未だない状態です。TM5のINTMプロジェクトは、非伝統的商標を検索するTM5パートナーの方法を改善して、共通の特別コードを作成し、利用する方向で進められる予定です。

商標登録insideNews: Gene Simmons Seeks to Register Trademark on Iconic Rock Hand Gesture | Hollywood Reporter

Kiss frontman Gene Simmons is awaiting the signal from the U.S. Patent and Trademark Office after he filed an application Friday for a trademark on a hand gesture. Rock fans are probably familiar with the sight. Here’s the drawing that’s included in the application:

情報源: Gene Simmons Seeks to Register Trademark on Iconic Rock Hand Gesture | Hollywood Reporter

コメント:記事によると人差し指と小指を高くして親指を(腕に対して)角度を持たせたポーズは悪魔の角(devil’s horn)と呼ばれ、それはKISSの Gene Simmons氏が広めたとのこと。USPTOに出願されたデータによると、Jun. 09, 2017に出願され、現在(2017.6.15)出願中です。

US Serial Number: 87482739
US Serial Number: 87482739

商標登録insideNews: トヨタ、「TJクルーザー」を商標登録…FJクルーザー 後継か | レスポンス(Response.jp)

トヨタ自動車が米国において、新たなSUVと見られる車名を商標登録していたことが判明した。これは、米国特許商標庁の公式サイトが明らかにしているもの。トヨタが5月25日、『TJクルーザー』という名前を商標登録したことが記されている。

情報源: トヨタ、「TJクルーザー」を商標登録…FJクルーザー 後継か | レスポンス(Response.jp)

コメント:確かにTJ Cruiserで2017年5月25日に出願済みです。
TJ cruiser

米国商標におけるコンセント(同意)書の取り扱い

米国商標 同意書の取り扱い 米国商標実務では、商標登録出願に対して、米国審査官(examining attorney)が既に登録されている商標を挙げて、拒絶理由を通知してくることがあり、これに対しては、1)競合すると認定 …

商標登録insideNews: Federal Register : Request for Comments on Possible Streamlined Version of Cancellation Proceedings on Grounds of Abandonment and Nonuse

米国特許商標庁(USPTO )は、現行の不使用取消審判をより円滑化する手続について準備を進めており、そのためのパブリックコメントを募集しています。今回の円滑化の手続きでは、放棄や不使用についての主張を限定的なものとして、他の訴因を排除しております。また、費用も1クラスで300ドル(紙は400ドル)を予定しています。

As part of the effort to improve the integrity of the trademark register, the USPTO is exploring the possibility of a streamlined version of the existing inter partes abandonment and nonuse grounds for cancellation before the USPTO’s Trademark Trial and Appeal Board (“TTAB”).

情報源: Federal Register :: Improving the Accuracy of the Trademark Register: Request for Comments on Possible Streamlined Version of Cancellation Proceedings on Grounds of Abandonment and Nonuse

商標登録insideNews: Trademark Alert:new TMEP | USPTO

米国特許商標庁(USPTO)は、2017年4月の審査手続の商標マニュアル(TMEP)を発行しています。 この改訂は、USPTOの商標に関する方針と取り扱いを明確にし、2017年3月1日以前に報告された商標審判の審決と裁判所の判決を含み、反映させています。

情報源: TMEP(改訂内容)

商標登録insideNews USPTO Regulations.gov – Rule Document:

情報源: Regulations.gov – Rule Document

In accordance with the memorandum of January 20, 2017, from the Assistant to the President and Chief of Staff, entitled “Regulatory Freeze Pending Review,” this action delays the effective date of that final rule 60 days from the date of the January 20, 2017 memo. The effective date of the January 19, 2017 final rule, which would have been February 17, 2017, is now March 21, 2017. The 60-day delay in the effective date is necessary to give agency officials the opportunity for further review of the issues of law and policy raised by the rule.

使用宣誓書については、追加の証拠の提出を求めることができるとするルールが2月17日からスタートする予定でしたが、3月21日まで延期されます。

追加の使用証拠の提出のページ