商標登録insideNews: You can’t trademark yellow, Cheerios | NewsCut | Minnesota Public Radio News

The Cheerios’ shade of yellow isn’t “inherently distinctive” enough to qualify for a trademark, the federal Trademark Trial and Appeal Board ruled this week. General Mills had spent the past two years trying to trademark “the color yellow appearing as the predominant uniform background color” on Cheerios boxes, Ars Technica reports. Turns out the Cheerios…

情報源: You can’t trademark yellow, Cheerios | NewsCut | Minnesota Public Radio News

[コメント]アメリカでは、子供に大人気のシリアルフードのチェリオですが、黄色の矩形のパッケージ(下図参照)を商標登録しようとしたところ、審判部が登録しないと判断したという記事内容です。

https://youtu.be/rxjEQ8-P1OU

cheerio box

Goods and Services IC 030. US 046. G & S: Toroidal-shaped, oat-based breakfast cereal. FIRST USE: 19410503. FIRST USE IN COMMERCE: 19410503
Mark Drawing Code (2) DESIGN ONLY
Design Search Code 19.05.25 – Boxes, cardboard (packing or storage); Cartons, packing or storage; Dumpster; Freight containers; Other large containers; Pallets for storing or moving cargo or freight ; shipping containers
Serial Number 86757390
Filing Date September 15, 2015
Current Basis 1A
Original Filing Basis 1A
Owner (APPLICANT) General Mills IP Holdings II, LLC LIMITED LIABILITY COMPANY DELAWARE Number One General Mills Blvd. Minneapolis MINNESOTA 55426
Attorney of Record William G. Barber
Description of Mark The color(s) yellow is/are claimed as a feature of the mark. The mark consists of the color yellow appearing as the predominant uniform background color on product packaging for the goods. The dotted outline of the packaging shows the position of the mark and is not claimed as part of the mark.
Type of Mark TRADEMARK
Register PRINCIPAL-2(F)
Live/Dead Indicator LIVE

商標登録insideNews: Court affirms TTAB refusal to register ‘FIRST TUESDAY’ trademark for NC Lottery – IPWatchdog.com | Patents & Patent Law

Distinctiveness of a mark in context of explanatory text is case-specific, turning on evidence of the public’s understanding or perception of a mark.

情報源: Court affirms TTAB refusal to register ‘FIRST TUESDAY’ trademark for NC Lottery – IPWatchdog.com | Patents & Patent Law

[コメント]単に記述的な(merely descriptive)商標に過ぎないか否かが争われた事件で、TTAB(審判部)は月の初めの火曜日に新しいscratch-offs(ロトの1つの形式)が始まるに直ぎないと判断し、特に指定商品や指定役務についての格別性(distinctiveness)も主張していないことから、自他商品識別力がないと判断しています。

アメリカ合衆国(米国)の商標登録を検索(TESS)🔍 米国商標登録 検索 vol.8

米国商標を検索 1.連邦登録(Federal Registration) アメリカ合衆国(米国)の連邦登録のデータベースは米国特許商標庁(USPTO)のTESS(Trademark Electronic Search S …

商標登録insideNews: 警告: misleading notices(偽の通知) | USPTO

商標登録を自分でという方は特に必見です。海外の機関やWIPOなどの国際機関に代理人なしで出願した場合には、しばしば直接本人に振り込め詐欺のような英文の手紙やメールが届きます。商標は登録に向けて公開(Publish)される場合が多く、公開された情報を基に名前や住所、商標などを入力して、誰でも商標登録の出願人に宛てた手紙を作ることができます(何で自分の名前知ってんだろうと思わないで下さい。)。外国にも良く分からない素人を騙してお金を取ることを生業とする輩が存在し、そのような手紙に誘導されると、悪事をする者を経済的に助けることになります。EUIPOにもmisleading notice(偽通知)とかmisleading invoice(偽請求書)に警鐘を鳴らすページがありますが、下記のURLは米国特許商標庁のページです。架空の機関のリストと偽通知・偽請求書の中身が参照できますので、もし英文の手紙やメールが偽物と疑わしい場合は参考にしてみて下さい。

情報源: Caution: misleading notices | USPTO

米国特許商標庁(USPTO)に対する手続代理人の代理権限

米国特許商標庁への代理資格 米国の知的財産実務に精通している方は何を今更というところですが、日本の特許庁(JPO)に対する弁理士と弁護士の職業代理人として認められている権限と、米国特許商標庁(USPTO)に対するPate …

商標登録insideNews: LG, CBS and Time Warner revealed as top trademark filers at USPTO; Apple falls out of top 50 – Blog – World Trademark Review

LG, CBS and Time Warner revealed as top trademark filers at USPTO; Apple falls out of top 50

情報源: LG, CBS and Time Warner revealed as top trademark filers at USPTO; Apple falls out of top 50 – Blog – World Trademark Review

コメント:日本企業はTOP20にはありませんでした。韓国はLGとSamsungがtop20にはランクインしています。

商標登録insideNew: あの伝説的車名が復活!? FCAが「クーダ」の商標登録更新を申請 | Autoblog 日本版

CUDA revives

CUDA revives

フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)が、米国特許商標庁(USPTO)に「クーダ」の商標登録の更新申請をしたと、自動車情報サイト『Motor 1』が報じている。マッスルカー・ファンなら、

情報源: あの伝説的車名が復活!? FCAが「クーダ」の商標登録更新を申請 – Autoblog 日本版

コメント:記事は英文の元のものも含めて更新と言っていますが、実際は新出願で更新登録出願ではありません。今月16日に出願されたばかりです。古い商標が存在していたので”更新”なる表現を用いたと推測します。

Word Mark CUDA
Goods and Services IC 012. US 019 021 023 031 035 044. G & S: Motor vehicles, namely, passenger automobiles, their structural parts, trim and badges
Standard Characters Claimed
Mark Drawing Code (4) STANDARD CHARACTER MARK
Serial Number 87492424
Filing Date June 16, 2017
Current Basis 1B
Original Filing Basis 1B
Owner (APPLICANT) FCA US LLC LIMITED LIABILITY COMPANY MICHIGAN CIMS 483-02-19 1000 Chrysler Drive Auburn Hills MICHIGAN 48326
Type of Mark TRADEMARK
Register PRINCIPAL
Live/Dead Indicator LIVE

続きを読む“商標登録insideNew: あの伝説的車名が復活!? FCAが「クーダ」の商標登録更新を申請 | Autoblog 日本版”

米国商標実務: Sec.15(法15条)の宣誓書 †

米国商標法では、§15の不可争性(incontestability)の宣誓書(declaration)を提出することができます。この§15の宣誓書を提出することで、商標登録の有効性を争うことができなくなり、例えばハウスマークなどの重要性の高い商標については、宣誓書により権利の安定化を図ることができます。
lincoln 米国商標 §15の宣誓書

商標登録insideNews: Breaking: Gene Simmons Abandons Hand Gesture Trademark Application | Forbes

Now, less than two weeks later, Mr. Simmons has apparently reconsidered whether he might have valid trademark rights to the hand gesture, as he expressly abandoned the application with the United States Patent and Trademark Office. It is also noted that his application drew a fair amount of criticism from fellow musicians and others who saw the application as a shameless overreach by Simmons. (from Forbes)

情報源: Breaking: Gene Simmons Abandons Hand Gesture Trademark Application

コメント:物議をかもした、伝説のロックバンド「KISS」のジーン・シモンズ氏のステージなどで使う指サインのマーク/メロイックサイン(maloik sign)あるいはコルナ(corna) ”devil’s horn”の米国特許商標庁(USPTO)への商標出願は放棄されたとの記事になります。