宮崎 商標登録 地域ブランド
宮崎 商標登録 地域ブランド 宮崎県は九州南東部に位置する県で、山岳部の降水量は日本有数ですが、プロ野球のキャンプ地やトーナメント開催ゴルフ場などもあり、南国情緒豊かな気候でも知られています。古事記では、天照大神の孫の邇邇藝命が日向の高千穂のくじふる(槵觸)嶺に降り立ったとの記載があり、廃藩置県前の名称としては、宮崎は日向の国と呼ばれていました。観光資源としては、高千穂神社、荒立神社、天岩戸神社もパワースポットとして知られています。
ありがとう【宮崎県観光プロモーション映像】日本語版、5:59
宮崎県小林市 移住促進PRムービー “ンダモシタン小林”、1:45
宮崎の地域ブランド 畜産物
1.世界遺産 by 宮崎牛_WORLD HERITAGE by MIYAZAKI WAGYU、1:00
宮崎牛(商標登録 第5028588号)は宮崎県内で生産肥育された黒毛和牛で、(社)日本食肉格付協会が定める格付基準の肉質等級4等級以上のものを「宮崎牛」と言い、3等級以下のものを「宮崎和牛」等とし、区別しています。豊な自然と11種類のハーブが育てる宮崎ハーブ牛(商標登録 第5032589号)も地域団体商標として登録されています。
2.畜産のまち都城「都城和牛」.wmv、0:25
きめ細かな霜降りの都城和牛(商標登録 第5495332号)は霧島盆地の豊かな自然環境の中、農家の温かい愛情と手間ひまを惜しまない肥育から生産されています。
地頭鶏(じとっこ)は、宮崎県及び鹿 児島県の旧島津領地において古くから 飼育されていた日本在来種です。お肉は弾力があり、やわらかくジューシーでうま味たっぷりで十分すぎるほどの食を堪能できる味となります。みやざき地鶏 商標登録[第4546893号] みやざき地頭鶏 商標登録[第4879695号]の登録を受けています。
宮崎の地域ブランド 酒
4.「世界トップバーテンダーが語る本格焼酎」宮崎県版 、3:00
宮崎の本格焼酎(商標登録 第5070515号)は宮崎県内の38蔵が芋、麦、米、蕎麦、等の多彩な原料を使って醸造した本格焼酎です。南部は概ねさつまいも、北部や山間部では概ね米や麦、蕎麦を原料としています。
宮崎の地域ブランド 工芸品
5.手技TEWAZA「都城大弓」MIYAKONOJO-DAIKYU (BOW)/伝統工芸 青山スクエア Japan traditional crafts Aoyama Square、4:53
都城大弓(第6335370号)は鹿児島成(なり)の流れをくむ大弓で、江戸時代後期には盛んに作られたとの記録があります。現在でもわが国で唯一の産地として竹弓の9割を生産しています。都城大弓の素材は、都城の温暖な気候と豊かな自然が育んだ真竹と黄櫨(はぜ)で、3年目の硬くて丈夫な竹が使われています。
宮崎の地域ブランド 農作物
「太陽のタマゴ」市場に今年初登場~宮崎ブランドの完熟マンゴー 福岡、1:00
太陽のタマゴ(第4297593号)は宮崎ブランドの完熟マンゴーで重さ350g以上で、糖度15度以上の基準を満たしたマンゴーに付与される商標です。
宮崎の地域団体商標
地域団体商標は、広く知られている地域名と商品名(役務名)からなる文字商標を事業協同組合、農業協同組合等の団体が登録して地域ブランドとして保護するための制度です。地域との密接関連性が必要とされ、出願商標は、出願人又はその構成員により使用されており、そのことを証明できることが必要ですが、地域団体商標の商標権を取得すれば、自らの努力によって有名にし、信用を蓄積してきた地域ブランドを安心して使用することができ、他人の便乗使用を禁止することができます。宮崎県の地域団体商標の登録数は令和4年4月時点で8件です。(宮崎 商標登録)
- 宮崎牛 第5028588号 宮崎県経済農業協同組合連合会
- 宮崎ハーブ牛 第5032589号 宮崎県乳用牛肥育事業農業協同組合
- 宮崎の本格焼酎 第5070515号 宮崎県酒造組合
- 北浦灘アジ 第5095184号 北浦漁業協同組合
- みやざき地頭鶏 第5315957号 みやざき地頭鶏事業協同組合
- 都城和牛 第5495332号 都城農業協同組合
- 高千穂牛 第5777509号 高千穂地区農業協同組合
- 都城大弓 第6335370号 都城弓製造業協同組合
宮崎の地理的表示(GI)
地理的表示保護制度は、その地域ごとに長年培われた伝統的な生産方法や気候・風土・土壌などの生産地の特性が、品質などの特性に結びついている産品がありますが、このような産品の名称(地理的表示)を知的財産として登録して保護する制度ですが、宮崎県では平成30年9月時点で地理的表示の登録は2件あります。
- 宮崎牛 平成29年12月15日 より良き宮崎牛づくり対策協議会
- ヤマダイかんしょ 平成30年8月6日 串間市大束農業協同組合
宮崎の伝統的工芸品
伝統工芸品は、特定の地域や文化において伝統的な技術や技法を用いて作られる美術品や手工芸品を指します。経済産業大臣が指定する伝統的工芸品は宮崎県には2件あります。
- 本場大島紬 織物 都城絹織物事業協同組合
- 都城大弓 木工品・竹工品 都城弓製造業協同組合
宮崎の100年フード
文化庁では、我が国の多様な食文化の継承・振興への機運を醸成するため、地域で世代を超えて受け継がれてきた食文化を、100年続く食文化「100年フード」と名付け、文化庁とともに継承していくことを目指す取組を推進しています。宮崎県では令和6年4月現在100年フードの指定は3件です。
伝統 | 日向市細島の特徴的な魚食文化 一般社団法人日向市観光協会令和5年 菜豆腐 一般社団法人椎葉村観光協会令和5年 |
近代 | |
未来 | 栗おはぎ 美郷町令和5年 |
宮崎のブランドマーク
ひなたロゴマーク
宮崎県商品ブランド認証マーク
宮崎県の商品ブランド認証制度は、消費者視点に基づく価値ある商品や産地の安全、安心なものづくりへの取組を認証するものであり、認証マークは、商品ブランドの価値や産地の取組が本物であることを示す証として位置づけているところです。「情熱!みやざき」マーク
JA宮崎の「情熱!みやざき」マークは、みやざきブランドづくり運動を進めるためのシンボルマークです。宮崎県産農産物の出店容器や販売容器、イベント・フェア等の販促資材など幅広い活用されており、宮崎県産農産物を証明する代名詞的役割を果たしています。宮崎県水産物ブランドマーク
宮崎県水産物ブランドマークは、宮崎県の水産業に携わる機関等で構成される「いきいき宮崎のさかなブランド確立推進協議会」が一定の基準を定め、その基準に適合する優れた水産物に対して認証されたことを示すマークです。「宮崎ブランドポーク」ロゴマーク
宮崎県は安全・安心の基準を満たした豚肉を「宮崎ブランドポーク」として、市場に展開しています。宮崎県伝統的工芸品マーク
宮崎県内では宮崎県指定伝統工芸品に37品目、国指定伝統的工芸品に2品目が指定されています。(令和5年9月時点)