秋田 商標登録 地域ブランド
秋田県は本州北部の日本海側に位置する県で、なまはげで有名な男鹿半島が突き出す地域の基端側には、かつて八郎潟と呼ばれた日本第2位の大きさの湖がありましたが、昭和39年に干拓されて大潟村の農地に転換されています。廃藩置県前の名称としては、羽後の国の一部と陸中の一部からなり、羽州(山形地域も含む)という別称もあります。岩手県との県境に八幡平や日本一深い(水深423.4m)コバルトブルーの湖面を持つ田沢湖があり、山形県との県境に出羽富士とも呼ばれ、山麓周辺の人々の守り神としても知られた鳥海山(標高: 2,236 m)があり、青森県のとの県境にはブナの森の原生林が広がる世界遺産の白神山地があります。秋田音頭では「秋田名物 八森ハタハタ 男鹿で男鹿ブリコ 能代春慶 桧山納豆 大館曲げわっぱ」と歌われていますので、鰰(ハタハタ)は秋田の魚、男鹿ブリコは鰰の魚卵のブリコを指しています。また、きりたんぽや三種町の蓴菜(ジュンサイ)も秋田名産と思います。
「あきない歌」〜秋田の魅力まるごとPR動画 #01〜【公式】
続きを読む “秋田 地域ブランド・商標登録 全国ご当地名産品 vol.5”
Bookmark
岩手 商標登録・地域ブランド
岩手 商標登録 東北地方の北部(北東北)に位置する県で、面積が北海道の次に大きな県です。北上川が流れる県中央の盆地に盛岡市があり、太平洋側の地域にはリアス式海岸である陸中海岸があります。廃藩置県前の名称としては、陸中の国があり、陸州の別称もあります。また、東日本大震災で津波を受けた陸前高田市、大船渡市や釜石市南部は、陸前でした。盛岡市周辺などの内陸部は典型的な内陸性気候で、夏は暑く冬は寒くなり、八幡平などの山間部は積雪量も多くなります。県南部の平泉町には、世界遺産の毛越寺や中尊寺があり、奥州藤原氏の本拠地として平安時代では平安京に次ぐ大都市とされていました。
「雨ニモマケズ編」岩手県魅力発信PR動画、3:08
続きを読む “岩手 地域ブランド・商標登録 全国ご当地名産品 vol.3”
Bookmark
青森 商標登録 地域ブランド
青森 商標登録 青森県は本州最北端の県で、陸奥湾を東側の下北半島と西側の津軽半島が囲むような地形を有し、東側は太平洋、西側は日本海、北側は津軽海峡に面しています。廃藩置県前の名称としては、陸奥が知られていて、また奥州という別称もあります。世界遺産白神山地を有し、十和田八幡平国立公園や三陸復興国立公園などの景勝地もあります。
Aomori Japan 4K (Ultra HD) – 青森、3:49
続きを読む “青森 地域ブランド・商標登録 全国ご当地名産品 vol.2”
Bookmark
北海道 商標登録・地域ブランド
北海道 商標 北海道と命名されたのは明治2年(1869年)で、それから150年目が2019年です。先住民のアイヌ人を追い立て、蝦夷地を開拓し、少しずつ近代化していった歴史が北海道にはあります。またロシアの脅威に備えるための農兵としての屯田兵制度があり、Boys be ambitiousと今は羊ヶ丘にある銅像で著名なクラーク博士を大農場方式を学ぶために札幌農学校に招聘した歴史もあります。冬は厳しく東京から飛行機で1時間半ですが、本州とは異なる雄大な大自然や新鮮な魚介類や農作物を思えば何度でも訪れたくなるのが北海道です。
北海道PR動画
【北海道観光】北海道南部の魅力を凝縮!/北海道観光PR、3:23
【北海道観光】北海道南部の魅力を凝縮!/北海道観光PR
この動画を YouTube で視聴
続きを読む “北海道 地域ブランド・商標登録 全国ご当地名産品 vol.1-1”
Bookmark